ひとことで防犯カメラといっても、防犯カメラは多種多様です。ここでは代表的なものをお伝えします。
種類は、大きく分けるとアナログカメラとネットワークカメラ(IPカメラ)の2種類、形状は、ドーム型とバレット(円筒)型とボックス型の3種類です。
画質は、画素数で決まります。画素数が高いほど映像は鮮明になり綺麗になります。主流は200万画素です。参考までにどのくらいの映像なのかというと、いつも皆さんが見ているテレビ(地デジ)が約207万画素なので、同等の映像ということになります。
便利な機能が付いているカメラも増えています。PTZ機能(上下左右に遠隔で動かせる)、動体検知(動くものを検知すると撮影する)、AI搭載(顔認証による個人判別)、映像録画だけでなく音声も録音できる、等々です。
防犯カメラは様々なシーンで活躍しています。
カメラのことで聞いてみたいことがあれば、お気軽に担当エリアの支社へご連絡ください。
北九州支社 093-881-5649
福岡支社 092-441-6315
筑豊支社 0948-22-7858
久留米支社 0942-33-1671
行橋支社 0930-23-7172
佐賀支社 0952-31-7040